初心者におすすめ!コアサテライト戦略とは?攻めと守りの投資術!

どうもこんにちは!素人投資家のぽてるです。

投資を始めたばかりの方やいまから投資を始めようと思っている方は、どんな風に投資をすればリスクを抑えて投資ができるのか、という問題が常にあると思います。

そこで今回は、リスクを抑えつつ資産を増やしていく戦略、コアサテライト戦略をご紹介したいと思います!

この記事の結論です。

1 分散投資よりリスクを減らすことができるコアサテライト戦略!

2  コアに安定資産、サテライトでリスクをとった投資をしよう!

3 コアサテライト戦略の比率はコア7〜8割、サテライト2〜3割!

目次

コアサテライト戦略とは

「コア・サテライト戦略」とは、運用資産をコア(核)とサテライト(衛星)に分け、コアは、「守りの資産」としてリスクが低く長期的に安定して運用できる商品を保有し、サテライトは、「攻めの資産」としてコアよりもハイリスク・ハイリターンの商品を保有していく投資戦略をいいます。

投資を始めた方で心配になってくるところがどれくらいリスクをとってもいいのか?というところだと思います。銘柄数を多く含むETFを買って分散投資をしようという私のような人が多くいると思いますが、一つのETFだけで大丈夫かな?少しリスクをとって資産運用したいな、という人もいると思います。

そこでコアサテライト戦略です。

コアの部分で安定して運用する商品(指数に連動する投資信託やETF)を保有しリスクを抑えるとともに、サテライトの部分でアクティブ運用する商品(レバレッジ商品や暗号資産)などでリスクを取りながら高いリターンを狙うことができます。

コアとサテライトの配分について

コアとサテライトの比率については人によって変わってくるとは思いますが、リスクを最低限にし運用していくためには

コア:サテライト=8:2

くらいがちょうどいいのではないかと思います。

500万円投資に回しているとすると、コア400万円、サテライト100万円という風になってきます。

このくらいの比率であれば、サテライト部分でリスクをとった商品を運用したとしても、資産的にも精神的にも安定して資産運用を続けていくことができると思います。また、長期的に投資を見ている方で日々積み立てていくだけであまりリスクを負った投資をしたくないという方は、コア100%でよいと思います。

リスクを減らし、長期的に投資をしていく場合はコア部分を多めにしていきましょう。

コア部分でおすすめの投資先

さて、ここからはコア部分で運用していく上でおすすめの投資先を紹介していきたいと思います。

リスクを減らし運用していくことが求められますので、投資信託のインデックスファンドや主要指数に連動して動くETFなどがおすすめとなります。

  • S&P500
  • 全世界株式
  • 米国株式

このようなところに連動するインデックスファンドやETFなどであれば、安定して右肩上がりのチャートが期待できるのではないでしょうか。過去のチャートをみても右肩上がりに上がってきていますので今後も同じような株価の動きが期待できます。

実際に私はS&P500に連動するインデックスファンドをつみたてNISAで積立投資しています。

サテライト部分でおすすめの投資先

サテライト部分はリスクをとり、高いリターンを狙う商品になります。

  • レバレッジ商品
  • 暗号資産、仮想通貨
  • 個別株(成長企業)

これらの商品は値動きが激しいため、短期的に資産を増やすことができる商品となります。しかし同時に資産を減らす可能性のある商品ですので、投資するときは注意が必要です。資産の1~2割程度で運用するのが一番でしょう。また、私のような投資初心者は、少額から運用し、このような商品の値動きの激しさに慣れていくことも必要だと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。コアサテライト戦略は投資初心者から中級者あたりまでは使っていける戦略だと思います。また、家庭がありあまり投資にリスクをかけられないような方は、コア部分を多めにして運用していくことが大事であるというふうに感じます。

大事なことは自分にあったリスク許容度で投資をし、「相場に居続ける」ことです!

コアとサテライトの配分を自分にあったものにし、リスク許容度の範囲内で投資を続けていくことで資産拡大につながるのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次